バリアフリーな地域インフラを整備し、誰もが住みやすい街へ!
車椅子ルートマップとは、車椅子利用者では通れない、段差や急な坂などの道や駅を省略し、車椅子利用者にとって最適なルートを表示するマップです。駅を中心に半径500mのルートを案内でき、車椅子利用者だけではなく、ベビーカーやキャリーケースを引く人、ご高齢の人など、様々な人に役立っています。
特徴
・駅中心に半径500メートルの安全安心なルートを案内します!
・エレベーターの場所や避難所も掲載しています!
・車椅子利用者のみならず、ベビーカー・キャリーバッグを引く人、ご高齢の方も使うことができます!
↓車椅子ルートマップ掲示ポスター ↓車椅子ルートマップ
車椅子ルートマップの普及活動をおこなっています!
車椅子ルートマップ普及の3ステップ
step1:車椅子ルートマップの作成にあたって協賛していただける企業を募集します
step2:郵便局の皆様と連携し、地域をよく知る方々の配慮のもと車椅子ルートマップを作成します
step3:ルートマップを掲載していただける企業に大学生が出向き、ポスターを掲示します
車椅子ルートマップのここがすごい!
KSPバリアフリーマップ分科会から認定
SDGs3.10.11.12の活動として認定
関西SDGsプラットホームバリアフリー分科会よりSDGsを推進する事業として認められました
日本身体障害者団体連合会HPに記載
コロナ禍において、社会貢献活動を行う学生支援!
東京メトロ全駅の車いすルートマップ一覧があり、駅名から検索可能!
灘区役所からの後援
六甲道駅周辺での普及活動推進!
六甲道駅周辺では市内のほかの駅よりも普及しています。当事業の高い社会貢献性を評価していただきました。
神戸市営地下鉄全駅にポスターを掲示
神戸市交通局による協力のもと、駅構内のエレベーターやトイレ、窓口にポスターを掲示しています。
神戸市との連携事業
コロナ禍において、社会貢献を行う学生支援!
神戸市営地下鉄20駅にて約40人の学生がポスターを配布、合計1500枚のポスターが張られている状況を達成