車椅子ルートマップ &アバターロボット・携帯型心電計の普及
  • ホーム
Creative Service Kingdom 株式会社

お電話でのお問合せは 090-8539-4491

  • ホーム
  • 会社案内
  • SDGs活動
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • 会社案内
  • 伝心電サービスとは
  • SDGs活動
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
Home > SDGs活動

SDGs活動

◆SDGs認証

・「携帯型心電計測定技能士 資格認定講座(SDGs3.d)」活動
 携帯型心電計の普及に当たって、正しい知識のもとに測定を行う資格です。講座は、携帯型心電計「CG-2100」を使った測定で、心臓や心電図の基本を学ぶこともできます。
 

SDGs3.d事業認定(第三者認証)を一般社団法人 日本SDGs協会から取得しています。

【活動内容】
 「地域の突然死ゼロ」を目標とし、地域への健康啓発
 講座を行う

※資格認定者・認定企業の皆様へ
 携帯型心電計測定技能士の役割は、心電計測定を正しく行い、突然死ゼロを目指し広く浸透させていくことです。

拡大版 ⇒ SDGs 3.d認定証

 

◆SDGs推進事業

・「車椅子ルートマップ普及活動(SDGs11.7)」 
 駅を中心に半径500mの地域バリアフリールートマップである「車椅子ルートマップ」を制作・提供している株式会社グローバルITネット<一般社団法人 日本SDGs協会 SDGs11.7事業認定取得企業>に協賛・支援を行い、普及活動を推進しています。

 《協賛(スポンサー)状況報告》

 ・9/11(月)現在

ルートマップ作成活動駅 協賛口数
梅田駅 周辺 60口
中百舌鳥駅 周辺  49口
JR 六甲道駅 57口
南海 堺駅 36口
南海 堺東駅 16口
新駅対応中 ※募集(駅が確定次第随時追加していきます。)

◇協賛活動 賛同企業・事業主 一覧

協賛金は日本中の車椅子ルートマップ整備・維持運営に使わせて頂いています。

(2020/9/15現在)   

和歌山市
・株式会社レックス
・珈琲もくれん
・眠龍
・平松様

和歌山県有田郡
・西川様

 《主な活動報告》

 ・生活協同組合コープこうべ様
  2月24日、コープこうべ生活文化センターで「発見!SDGsアクションフォーラム」が開催され、「わたしのSDGsアクションコンテスト」の事例発表が行われました。このSDGSアクションコンテストで、「車椅子ルートマップ普及活動」が準グランプリを受賞することができました。
  当日の動画が完成し、一般公開されています。閲覧可能ですので、下記URLよりyoutubeでご確認ください。
   動画サイト → こちら

 

◆SDGs会員情報

 ・当社は、関西SDGsプラットフォームの会員であり、SDGs普及に向けて活動を行っています。

   会員企業一覧は、こちら → 会員企業

お問合せ・見積依頼

Creative Service Kingdom 株式会社

090-8539-4491

〒531-8524 大阪市北区中津3丁目10-4
第一西田ビル203号室

web@csk2.net

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

090-8539-4491

受付時間 平日10:00〜18:00

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

Creative Service Kingdom 株式会社

〒531-8524 大阪市北区中津3丁目10-4
第一西田ビル203号室

TEL:090-8539-4491

web@csk2.net

  • ホーム
  • 会社案内
  • SDGs活動
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2020 Creative Service Kingdom Corporation All Rights Reserved.